第49回リラキチのZVAAAN!!!!RADIO
2/8(木)に生放送した第49回。
テーマ「自分のお葬式でかけてほしい音楽」
でお届けいたしました!
意義深いテーマというか、考えようによっては重たいテーマかもしれませんが、今回取り上げてみたことで自分のお葬式をどういう風にしてほしいかということは生前に話し合っておくべきなんじゃないかなあと思いました。
動画の方で内容聞きながら、チェックしてみてください!
第49回、2/8放送分
テーマ 「自分のお葬式でかけてほしい音楽」
特集 Dirty Dozen Brass Band 2004 Funeral For A Friend
※動画では、著作権にかかる音源は聞こえません。
◎ONAIR曲(2/8放送)
1,Bryan Adams - Heaven(コザのルーミーさんのリクエスト曲) 3:02あたりから
2,Boys Town Gang - Can't Take My Eyes off You(マシマロたぁかぁさんのリクエスト曲) 9:58あたりから
3,秋川雅史 - 千の風になって(普天間のタワリンさんのリクエスト曲) 13:50あたりから
4,Tokyo Ska Paradise Orchestra - The Last(しゅんすけさんのリクエスト曲) 16:50あたりから
5,Gloria Gaynor - Never Can Say Goodbye(りょうけんさんのリクエスト曲) 21:38あたりから
6,Shirley Bassey - Diamonds Are Forever(テーマからのセレクト曲) 27:47あたりから
7,Relaxin:Kitchen - lily(テーマからのセレクト曲) 30:33あたりから
8,Dirty Dozen Brass Band – Just a Closer Walk With Thee(Segundo Choiceのコーナー) 36:07あたりから
9,Dirty Dozen Brass Band – I Shall Not Moved(Segundo Choiceのコーナー) 41:21あたりから
10,Dirty Dozen Brass Band – Jesus On the Mainline(Segundo Choiceのコーナー) 45:38あたりから
11,Dirty Dozen Brass Band – I'll Fly Away(Segundo Choiceのコーナー) 51:09あたりから
12,Professor Longhair - Crawfish Fiesta(テーマからのセレクト曲) 55:04あたりから
◎リリース/イベント情報 53:23あたりから
●2/15(木) リラキチナイトvol.22
毎月第3木曜日那覇市久米のTOPNOTEで行われる、リラキチのワンマンライブです!
2018年のリラキチナイトは、新しいリラキチを模索する場にしていきたいと思います。
常にチャレンジして変化していくリラキチを目撃してください!
2018年2/15(木)
OPEN 19:00
START 20:30
Charge 1,500円 別途オーダー要
TOPNOTE(トップノート)
那覇市久米2-8-10パーム久米ビル B1
℡ 098-869-9077

●2/20(火) 反逆の喫茶店"リラキチSessions Vol.6 Final"
コザ企画、第6回目。
リラキチ2人を中心としてバンド編成でセッションします。
飛び入り参加もOK。ミュージシャンのみなさん遊びに来てください。
もちろん普通に観るだけでも楽しい!
しかも、チャージ無料。コザならではのとってもお得なライブです♪
今回が最終回となります!
最後のセッションにぜひおこしください。
楽しく盛り上がりましょう!
Host Band:リラキチ+高橋ヨシキ+上原シュンスケ
※どのパートでも飛び入り参加してセッション可能♪
OPEN 19:00
START 20:00
チャージ無料
※投げ銭歓迎。
Player's CAFE
沖縄市中央2-6-47中村ビル1F
098-929-1169
※本ライブは、ライブハウスサーキットの一環です。

リラキチLIVEの詳しい情報は、コチラからどうぞ
次回のリラキチのZVAAAN!!!!RADIO
第50回放送 2/15(木)13:00~
テーマ「完全に遅刻した時に開き直って聞く音楽」
番組へのメッセージリクエストは、コチラからどうぞ!

ヨロキチ!
-kill two birds-
-ばあちゃんの空-

随時更新中!リラキチHPはコチラよ♪
テーマ「自分のお葬式でかけてほしい音楽」
でお届けいたしました!
意義深いテーマというか、考えようによっては重たいテーマかもしれませんが、今回取り上げてみたことで自分のお葬式をどういう風にしてほしいかということは生前に話し合っておくべきなんじゃないかなあと思いました。
動画の方で内容聞きながら、チェックしてみてください!
第49回、2/8放送分
テーマ 「自分のお葬式でかけてほしい音楽」
特集 Dirty Dozen Brass Band 2004 Funeral For A Friend
※動画では、著作権にかかる音源は聞こえません。
◎ONAIR曲(2/8放送)
1,Bryan Adams - Heaven(コザのルーミーさんのリクエスト曲) 3:02あたりから
2,Boys Town Gang - Can't Take My Eyes off You(マシマロたぁかぁさんのリクエスト曲) 9:58あたりから
3,秋川雅史 - 千の風になって(普天間のタワリンさんのリクエスト曲) 13:50あたりから
4,Tokyo Ska Paradise Orchestra - The Last(しゅんすけさんのリクエスト曲) 16:50あたりから
5,Gloria Gaynor - Never Can Say Goodbye(りょうけんさんのリクエスト曲) 21:38あたりから
6,Shirley Bassey - Diamonds Are Forever(テーマからのセレクト曲) 27:47あたりから
7,Relaxin:Kitchen - lily(テーマからのセレクト曲) 30:33あたりから
8,Dirty Dozen Brass Band – Just a Closer Walk With Thee(Segundo Choiceのコーナー) 36:07あたりから
9,Dirty Dozen Brass Band – I Shall Not Moved(Segundo Choiceのコーナー) 41:21あたりから
10,Dirty Dozen Brass Band – Jesus On the Mainline(Segundo Choiceのコーナー) 45:38あたりから
11,Dirty Dozen Brass Band – I'll Fly Away(Segundo Choiceのコーナー) 51:09あたりから
12,Professor Longhair - Crawfish Fiesta(テーマからのセレクト曲) 55:04あたりから
◎リリース/イベント情報 53:23あたりから
●2/15(木) リラキチナイトvol.22
毎月第3木曜日那覇市久米のTOPNOTEで行われる、リラキチのワンマンライブです!
2018年のリラキチナイトは、新しいリラキチを模索する場にしていきたいと思います。
常にチャレンジして変化していくリラキチを目撃してください!
2018年2/15(木)
OPEN 19:00
START 20:30
Charge 1,500円 別途オーダー要
TOPNOTE(トップノート)
那覇市久米2-8-10パーム久米ビル B1
℡ 098-869-9077

●2/20(火) 反逆の喫茶店"リラキチSessions Vol.6 Final"
コザ企画、第6回目。
リラキチ2人を中心としてバンド編成でセッションします。
飛び入り参加もOK。ミュージシャンのみなさん遊びに来てください。
もちろん普通に観るだけでも楽しい!
しかも、チャージ無料。コザならではのとってもお得なライブです♪
今回が最終回となります!
最後のセッションにぜひおこしください。
楽しく盛り上がりましょう!
Host Band:リラキチ+高橋ヨシキ+上原シュンスケ
※どのパートでも飛び入り参加してセッション可能♪
OPEN 19:00
START 20:00
チャージ無料
※投げ銭歓迎。
Player's CAFE
沖縄市中央2-6-47中村ビル1F
098-929-1169
※本ライブは、ライブハウスサーキットの一環です。

リラキチLIVEの詳しい情報は、コチラからどうぞ
次回のリラキチのZVAAAN!!!!RADIO
第50回放送 2/15(木)13:00~
テーマ「完全に遅刻した時に開き直って聞く音楽」
番組へのメッセージリクエストは、コチラからどうぞ!
ヨロキチ!
----------------------------------------------------------------------
リラキチのMV2本がYouTubeで公開中です!
-kill two birds-
-ばあちゃんの空-

随時更新中!リラキチHPはコチラよ♪